fc2ブログ

第6回iPhoneケース展、大賞受賞!

横浜赤レンガ倉庫で2012年10月19〜21日に開催された「第6回iPhoneケース展」に職業違いも甚だしいですが、作品を出展致しました。

DSC_0234-.jpg

今回初参加のYUHKIは、自分の大好きな物をモチーフに、好きなように作ってみました。
作品名は、「Flugel, Woman and Apple」

まず、「翼」。
これは自身のアルバム「Our Life」のジャケットの為に書いた絵を立体化しました。
Flugelはドイツ語で翼の意味をもち、YUHKIの楽器もフリューゲルホルンです。
次に、女性の曲線美。
翼に合う曲線を試行錯誤しデザインしました。
そして最後に、林檎。
iPhoneですから、もちろんかじられたAppleのロゴですね。日頃、音楽制作にも大変お世話になっているので、思い入れも強いです。アルバムもApple製品をふんだんに使い、制作しました。

その作品が、コ・レ・だっ!

iPhoneケース展DSC_0201-

今回はこれら100人のアーティストの作品の中から、コンテストも行なわれていまして。
芸大の先生を含む8名の審査員の方々の審査の結果、
な、なんと!YUHKIの「Flugel, Woman and Apple」が見事、大賞を頂いちゃいました!

ありがとうございますっ!

DSC_0253-.jpg


賞金ウン万円と、副賞の「百年瓦」を頂きました。
ん?かわら?
そうです。カッコいいケースに入れられた一枚の瓦。
これは、かつて横浜赤レンガ倉庫に使われていた実際の屋根瓦なんです。
限定300個の貴重なモノ。
そのシリアルナンバーが000番というありがたいモノを、赤レンガ倉庫さんから頂いちゃいました。
ありがとうございます。お礼にモーションブルーで吹きます。


モノづくりはやっぱり楽しいです。
こういった立体造形にしても、絵にしても、音楽にしても、コンセプトから考え、想像したオリジナルのものを、カタチにするのは最高に楽しいです。
それが、多くの人に気に入ってもらえるのは、なお嬉しいです。

これからも、死ぬまでにたくさんの作品を作ってゆきたいと思います。

YUHKI
スポンサーサイト



トラックバック一覧

まとめ【第6回iPhoneケース展】

横浜赤レンガ倉庫で2012年10月19〜21日に開催された「第6回iPhoneケース展」に職業違いも甚だしいですが

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する