フリューゲルホルン用ミュート

フリューゲルホルンの練習用ミュートを買いました。
BEST BRASS社のウォームアップミュート(トロンボーン用)です。
本番前のステージ袖でも吹けると言われているアレです。
Bremner社のsssssshhhhhh Mute(フリューゲルホルン用)も検討してみたのですが、Bachのフリューゲルだとベルの形状が合いませんでした。あと、デカい。

左から、今回のBEST BRASS社のウォームアップミュート(55g)。
SHASTOCK社のファイバーでできてるトロンボーン用ストレートミュート(100g)。
奥のまん中がHARMON社のトロンボーン用WOW WOW ミュート(235g。先っぽ取っても186g)。
ULLVEN社の上品なホワイトラッカーのトロンボーン用カップミュート(219g)。
JORAL社のトロンボーン用ストレートミュート(182g)。
※重さはウチの料理用計量器で測ったので少しいい加減です。
今まで、自宅での練習用にはプラクティスミュートではなく普通のミュートを使っていました。
中でも軽いSHASTOCK社のを使っていました。
でも、今回のBEST BRASS社のは、軽いし消音性能も高いし、またベルに入れたままでケース(プロテック社セミハードケース)に入れられるので最高です。(Bach社純正のケースには入りませんでしたが。)

練習用ミュートは吹奏時の抵抗が増えてしまうので、ロングトーンの練習は向いていませんが、指まわりやフレーズの練習にはもってこいです。
唇を壊さないコツは、とにかく小さい音量で吹くことですね。
あー、これで夜中の練習、トランペットに持ち替えなくて済む。
嬉しー!
スポンサーサイト
…と思ってしまうのは私だけ…?
トランペットのミュートと違って大きいですね~