fc2ブログ

YUHKI 『Our Life』リリパ、アゲインの映像公開!

2011年11月9日のYUHKI 『Our Life』リリパ、アゲインの映像をYouTubeにUPしました!
2時間以上のライブをギュギュッと13分56秒に凝縮したダイジェスト映像です。

是非1日1回全篇観てあげてください。
そしてお友達にも勧めてあげてください。
そして、もうライブに行きたくて仕方がなくなるようにしてあげてください。
その前にアルバム『Our Life』を買って予習したくなるようにたぶらかしてあげてください。
あなたの街にも呼んであげてください。
海外のフェスにも呼んであげてください。
あと、えっと、とりあえず観てあげて下さい。そしてお友達にも勧‥…




スポンサーサイト



ピアノとフリューゲル

明日はコレ!

Teatime-Concert-in-B.jpg

クラシックピアニストの栗原正和氏にお誘い頂き、ゲストとして参加します。
映画音楽やクラシックの名曲やYUHKIのオリジナルなど、中でも目玉はガーシュウィンの「パリのアメリカ人」!
この日の為にアレンジしたピアノとフリューゲルホルンによる「パリのアメリカ人」。
是非お楽しみに!


詳しくはこちら。
http://yuhki-music.com/live.html

FM西東京「JyunshiのWith Music」に再びゲスト出演!

先月に続きFMラジオ番組のゲストに呼んでいただきました!

20120614Radio.jpg

今回はなんと、YUHKIの20代前半の初々しいレコーディング音源も蔵出しされてしまう予定です。
なつかしはずかし。

音楽と子供達に対する想いなどをテーマに、前回とはうってかわって、Jyunshiさんと夜の落ち着いた雰囲気でトークさせていただきます。
スタジオ生演奏もちょこっとあります。
聴いて下さい!

<ラジオ出演情報>

FM西東京「JYUNSHIのWith Music」ゲスト出演!

FM西東京
84.2MHZ
パーソナリティ:Jyunshi
ゲスト:YUHKI

2012年6月14日
23:00〜23:30放送

西東京近辺の方は、FM84.2MHZで聴けます。
それ以外にもインターネットで聴けます。
サイマルラジオ http://www.simulradio.jp/#kantou
にアクセスして、FM西東京 音声を聴くをクリック。
スマートフォン等でも聴けます。
アプリ「Tunein Radio」をダウンロード(無料)して、ローカルラジオ局>FM西東京を選択。

FM西東京 http://842fm.west-tokyo.co.jp/

インターネットラジオ番組『Cafe Latino』出演!

2012.6.3(日)

<インターネットラジオ出演情報>

Small Cast Radio NETWORKS「Cafe Latino」にゲスト出演!

CafeLatino.jpg


「Cafe Latino」
パーソナリティ:Hitomi
ゲスト:YUHKI

2012年6月3日より配信開始


インターネットで下記ページを開き、

Small Cast Radio NETWORKS
http://smallcast.jp/program/20120603_0043.php

"iTunes, Media Playerリスナーは上のアイコンをクリック" もしくは"iTunes, Media Player以外のリスナーは, 上の専用Playerをクリック" と書いてあるアイコンをクリックして試聴して下さい。

パソコンにiTunesをインストールしておくと便利です。

スマートフォンでも聴けます。

<内容>
《Streaming Program》 この番組は, HitomiがPersonaltyとしてLatin Music, Latin系World Musicを中心に紹介する音楽番組
今回は、新コーナー amigo de latino のゲストにフリューゲルホルンプレーヤーのYUHKIさんをお招きして、トランペットやフリューゲルホルンプレーヤーの 曲を中心にお届けします。フリューゲルホルンの音色の魅力や、ハイノートの話。ジャケットデザインの話など、アルバム制作についての苦労などの話を披露してくれています。ピックアップアーティストは、イラケレのリーダーでもあるArturo Sandoval ボッソや、チャックマンジョーネとともに、トランペットやフリューゲルの音色お楽しみください!

Cafe Latinoでは,まじめに, たまに, 横道にそれながら, 楽しく, 多少緩めに, 進めてゆきます
音楽は聴くけど, JazzやLatinってどうもな~・・とか, Jazz は聴くけどLatinまでは???・・というNewcomer Listener にお薦めできる番組作りを目指して, 今後内容を強化して行きます。
約1時間9分

街の上の三本の虹?

RainbowS.jpg



新しい曲

ここ数日、曲作りに没頭していて、でも、いつものごとく思い入れの強い時は逆に悩んでしまって。

昨日の朝、曲作りに悩み、疲れ果てて寝ようとしたら、向こうの部屋から娘の声が。
「ママー!見て!今日の射手座の運勢、1位だよー!パパの星座だよ!だからパパ、今日はいい曲作れると思うよ!」
テレビを見てる娘の声でした。
眠気も吹っ飛ぶ嬉しさでした。
なんだか必ず書ける気がしました。
そのまま幸せな気持ちで床につきました。

たっぷり充電して夕方に起き、また曲を書き始めました。
ほんと、なんか、いい感じ。
そのまま夜になり。
夕飯食べてる途中も曲は膨らみ続け、どんどんいい感じに。
娘が寝る前に「パパ、お仕事頑張ってね!」と言ってくれました。
全部わかってるんだね。
俄然、膨らみは増して。

ほぼ曲もかたまり、遂に譜面を作り始めることが出来ました。
そして、そのままデモ音源の音入れに。
フリューゲルは夜中の為ミュートを付けての録音です。

そして、できました!
乾杯するお酒を昨日飲み干してしまっていたので、近所のコンビニへ。
芋焼酎を買って帰り、もう一度ひとりで乾杯しながらじっくり聴き直します。

うん。この曲、好きです。

朝、起きてくる娘と嫁に聴かせるのが待ち遠しいです。
お酒がススみます。

そしてまず、嫁、起床。
早速聴いてもらうと、超好感触!

自信がついたので、娘に「曲、出来たよ」と言って起こすと、眠い目をこすりつつ、顔を洗いにいき、聴いてくれることに。

そして、本番です。
膝の上に乗せ、一曲聴き終わりました。
するとすぐ、「もう一回聴かせて」と。

嬉しい言葉です。

すぐさま聴いてもらい、4分半が過ぎました。
どうだった?と聞こうと娘の顔をのぞいたら‥…。

涙を流していました。

寝起きだから涙が出てるのかと聞いてみたら、

「パパの曲がうれしかったから泣いちゃった。」
と。

衝撃でした。
ウチの娘、まだ4歳です。
この歳でうれし泣きとかってあるものなの?

で、「もう一回聴かせて」
と。

曲の後半のもりあがるところで、また二つの目から涙がぽろぽろ、ぷくぷくのほっぺをつたって。

こんな嬉しいことを味わえるなんて。
作曲家として最高の幸せです。

「ありがとう」

かけがえのない、大切な曲ができました。


みんなも、近いうち聴いてやってね。


2012.5.31 YUHKI