fc2ブログ

11/9(水)YUHKI『Our Life』リリパアゲイン(仮題)決定!


DSC_6409.jpg

9/21に見事に台風にやられてしまったアルバムリリースパーティー。
ほとんどの方が交通マヒのためご来場いただけませんでした。

本番前の大量の来場断念メール。
あの時、精神力がレベル10下がった後、15上がりました。

でも、おかげでメンバー、ゲスト出演者様、スタパのスタッフ様、お客様の「最高の夜にしてやる」気持ちがふくらみ、素晴らしいパーティーになりました。

これは来れた人だけで楽しんじゃ、もったいない。


そこで!なんと急遽もう一回リリースパーティーを開催することが決定いたしました!

詳細は近々発表しますが、楽しみにして下っていた皆さん、是非11/9(水)の夜はバイトも、残業も、出張も、塾も、買い物も、爪のお手入れも、お忍び旅行もせずに吉祥寺スターパインズカフェへ!
台風のやろー、来れるもんなら来てみろー!

YUHKI『Our Life』リリパアゲイン(仮題)

2011.11.9(水)
吉祥寺Star Pine's Cafe
19:00 open
19:30 start
前売2,300円/当日2,600円/学割1,300円(要学生証)
+ドリンク

member:
YUHKI(flh, tp)
中村新史(p)
佐藤真也(key)
sammy(gt)
梅沢茂樹(b)
西岡ヒデロー(per)
高尾俊行(dr)
の最強の七人の侍。

また、忘れられない夜にしてやるー。

カミングスーン!



DSC_6588.jpg

9/21、嵐の中、やりきった感たっぷりの打ち上げ写真。
上から、西岡ヒデロー、梅沢茂樹、sammy、清水宏、みのすけ。
中段、佐藤真也、YUHKI。
下段、中村新史、山本真志、高尾俊行。(敬称略)
スポンサーサイト



9/21嵐のリリースパーティー

今日はYUHKIの人生で最も大事な1stアルバム「Our Life」のリリースパーティーでした。
ご存知の通り、東京は1979年以降ぶりの凶悪台風直撃。

もちろん、一人でもお客様が来て下さるなら、その人のライブをやるのが僕たちの仕事。

でも、会場がある吉祥寺に来る為の電車がすべてストップしてしまいました。

前売予約をしていただいた方からの「行けない」連絡の嵐。

あー、こういう人生なのか、と入口でうなだれていたら、カッパやら何やらで完全武装の女の子が二人!
ありがとう!今日はあなた達二人の為にライブするよ、と誓った瞬間でした。
その後、いろいろな手段を使って少しずつ、で確実にお客様が足を運んで下さいました。
そして、どうやっても来れない方からのメールや電話や電報や花束や。

よし、最高のライブにしよう!

メンバーみんなで誓い、オープンしました。

まずはゲストの「ハモニゴン」さん。
楽しく、やさしい音楽を披露して下さいました。

そしてゲストの書道家の松村栄鶴さん。
素晴らしい書に、うちのお客様も感動しておられました。

そして、交通マヒの中、なんとか青梅街道を走って到着していただいたゲストの清水宏さん。
会場のすべてを台風のような笑いで引っ掻き回していただきました。

そしてYUHKIバンドのメンバー。
ここにはコトバのいらない結束力がみえました。

そして、ゲストのみのすけさん。
やさしい歌声で会場を魅了して下さいました。


今日のライブは、死ぬ最後の一秒まで忘れません。
もちろん、台風のヤツにはたっぷりお返しをして差し上げますが、「Our Life」を強く感じさせてくれた今日、台風「ロウキー」にも、ある意味感謝しています。名前、ちょっとかぶってんじゃないかー。


いま、来て下さったみんなの顔が浮かび、来れずに悔しがってくれたみんなの顔も浮かび、最高のパフォーマンスをしてくれた出演者の顔が浮かび、最高のサポートをしていただいたスターパインズカフェの皆様の顔が浮かび、台風一過の清々しい朝の空を窓越しに見て、なんだかこらえていたものが抑えられなくなってきてしまいました。

それでも、この空は好きです。


YUHKI、頑張ります。

今日が新しい一歩です。

みんな、ありがとう!


リベンジ、近いうちに必ず。
それまで待ってて。


2011年9月21日 台風直撃の忘れられない日

YUHKI

「痛いの飛んでけ」を一緒に吹こう!

緊急告知!

明日9/21のリリースパーティーで、メンバーと一緒に「痛いの飛んでけ」をソプラノリコーダーで吹きませんか。
吹けなくても心配ありません。

YUHKIアルバム『Our Life』収録の「痛いの飛んでけ」のリコーダー部分を耳コピしてくるもよし。
会場で配られる楽譜を見て吹くもよし。

みんなで楽しく「音楽」をしましょう!

やってみようかな、という方、ソプラノリコーダーをご持参下さい。

お待ちしています!

YUHKI

9/21スペシャルゲスト「みのすけ氏」の紹介

さあ明日のリリースパーティー、最後にご紹介しますスペシャルゲストは、みのすけさん。

YUHKIが大学を卒業した年に、初めての音楽のお仕事でご一緒させていただいた方です。

「みのすけ一人きり」というギター弾き語りのライブにも何度もゲストとして参加させていただきました。
そこでフリューゲルホルンと歌モノの楽しさを知ったようなものです。

みのすけさんは、「ナイロン100℃」という劇団の看板役者でもあり、やさしいハイトーンボイスが心地よいシンガーソングライターでもあり、ご一緒させていただいてた「ロングバケーション」のドラマーでもあり、元筋肉少女帯のドラマーでもあったり、な、お方です。

今回どうしてもお呼びしたいスペシャルゲストのお一人です。

みのすけHP
「月は僕の見方」http://www.minosk.com/


YUHKIはみのすけさんのアルバムにも参加しています。

cd03.jpg
DDCH-2100

みなさん、楽しみにしていて下さいね。

明日天気にな~れ

明日は大切なYUHKI 1stフリューゲルホルンアルバム『Our Life』リリースパーティー。

でも、天気予報ではなんだか台風がやってきてるようで。


そこへ、かわいい教え子がこんな写メ送ってきてくれました!

IMG_9912.jpg

うれしいー!ありがとう!


これで安心。

YUHKIも作って窓際に飾ってます。

台風よ、吹き飛ばしちゃうぞー!

9/21スペシャルゲスト「コメディアン清水宏氏」の紹介

9/21のリリースパーティーのスペシャルゲスト、清水宏さんを紹介いたします。

photo.jpg


やる気マンマン男・清水宏のブログ~炎の演劇部部長が行く!!

このブログタイトルからもお分かりの通り、テンション激熱のライブパフォーマンスで観客を酸欠にさせる強烈な方が遂にYUHKI LIVEに参戦していただけることになりました!

清水さんと言えば勝手に想像のハリウッド版サザエさんなどといった「映画予告編」ネタはTVの月曜映画のオープニングでもおなじみですし、「名古屋のおばさん」「シンバル漫談」など大好きなネタが盛り沢山ですが、なんと言ってもやったことも無いのにゴルフのトーナメントにエントリーして玉砕したりする自分無茶ぶりの「体験レポトーク」コーナーは失神しかけるほどの面白さです。

イヤなことがあった時でも清水さんのライブに行けば、ぜ~んぶ吹っ飛ぶパワーの持ち主です。

最近ではイギリスは世界三大フェスティバルのエジンバラ・フリンジに単独ライブ殴りこみを敢行し、見事四つ星レビューを獲得した世界を股にかけるコメディアンでもあります。

「おらおらおら~」と始まる清水さんのパフォーマンスを、是非21日満喫しにきて下さい!

あ~、おれが楽しみで眠れない。

恵比寿麦酒祭

「恵比寿ビール祭り」で演奏してきました!

DSC_6259_01.jpg


恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場が巨大なビアガーデンに。

DSC_6283_01.jpg


今回サッポロビールのご好意で、9/9に発売したフクシマレコーズコンピアルバム「GOOD DAYS」に参加したアーティストによるライブが開催されました。

YUHKIは17日の15:45~と18:30からの2セットし出演しました。

昼の部は、青空と爽快な風のもと、夜はガーデンプレイスの見事な夜景のもと。

DSC_6351_01.jpg

夜の部はこんな感じ。
こんなロケーションではなかなか演奏できないですよ。
気持ちいい!

とても盛り上がりました。
ビヤガーデンでの演奏だから、たぶんみんな呑むのに忙しくて聴いてくれるかな~、なんて思っていましたが、皆さん最高の笑顔でライブを楽しんで下さいました!感謝!

YUHKIの音楽をこうやってもっともっと多くの知らない人に聴いていただきたいです。



本日のメンバーです。
左から、中村新史(ピアノ)、YUHKI(フリューゲルホルン・トランペット)、sammy(アコースティックギター)、高尾俊行(パーカッション)のファンタスティック4でした。

DSC_6363_01.jpg

ライブでハシャギ過ぎたのと寝不足と極上のエビス生しこたまのおかげで、顔色悪い。
でも、やっぱりライブの後のビールがうま過ぎる!

次はいよいよ9/21(水)吉祥寺スターパインズカフェ!

みんな、来てね~!

明日は恵比寿ガーデンプレイスへ。

明日は恵比寿ガーデンプレイスにて「恵比寿麦酒祭」です。

imagePath_b_131518857587749547.jpg


サッポロビール「恵比寿麦酒祭」サイト
http://www.sapporobeer.jp/area/shutoken/yebisubeerfes/index.html

恵比寿ガーデンプレイスサイト
http://gardenplace.jp/sp/yebisubeerfestival.html

YUHKIは「フクシマレコーズ」のアーティストとしてミニステージにてライブを行います。

詳しくはこちら↓
ステージスケジュール

15:45~
18:30~
の2ステージです。

メンバーは、

YUHKI(フリューゲルホルン)
中村新史(ピアノ)
sammy(アコースティックギター)
高尾俊行(カホン)

のカルテットです。


気持ちよく吹いてきます。

9/21スペシャルゲスト「書道家 松村栄鶴氏」の紹介

9/21に行なわれるリリースパーティーのスペシャルゲストの紹介その2です。

今日は書道家の松村栄鶴氏。

IMG_3926.jpg


彼とはあるイベントで知り合い、年齢の近さと阿呆さ加減で意気投合し、今ではすっかり仲良し。
何度か書道×フリューゲルホルンのコラボでイベントをしています。

今回、アルバムの中面に書いてある英語の書のアドバイスをいただいたりもしました。


以下、紹介文です。

1972年7月 熊本で生まれる。
紆余曲折を経て30歳手前で書家を目指す。
球鶴書道教室主催。
元全日展書法会役員。
国際美術賞、産経新聞社賞など多数受賞歴あり。
アーティスト、講師としてワークショップ、イベント、教室業など幅広く活動中。
目標とする書家は、父である松村球仙。

松村栄鶴氏HP


近年では、映画『僕と妻の1778の物語』(2011年東宝 主演・草彅剛、竹内結子)の劇中の原稿用紙の文字を担当したり、
2009年極真空手世界大会の公式ロゴの題字も手掛ける。

96BC8FCC96A290DD92E8-1.jpg

111.jpg



9/21のリリースパーティーでは彼と「書道×フリューゲルホルンのコラボ」も披露いたします。必見!


今回のイベント、「力」入っていますよー。
来ないと後悔しますよー。
来週水曜日お待ちしております。


YUHKI

9/21スペシャルゲスト「ハモニゴン」の紹介

昨日のライブにご来場の皆様、ありがとうございました!


さて、いよいよ来週に迫ってきましたYUHKI 1stフリューゲルホルンアルバム『Our Life』リリースパーティー。
そのスペシャルゲストのご紹介を毎日していきますね。



今回は「ハモニゴン」さんです。

ハモニゴンの武田さんとは、YUHKIが20代前半にホーンセクションのお仕事でご一緒させていただいてからのおつきあいです。
近年はファンクオーケストラT.P.O.でご一緒させてもらったり、9/9発売のフクシマレコーズ「GOOD DAYS」コンピアルバムにも共に参加させていただいています。
2011.3.11から被災地の子供達に楽器を届けるプロジェクト「楽器 for Kids」も運営されています。



以下、戴いた資料より。

のどかグルーヴィーなアコースティックユニット。武田和大(サックス、フルート)、高岡桂祐(ギター)、ALI(ベース)。2011年7月、吉祥寺のお好み焼き屋にて呑みつつ結成。唄物を中心に多彩な経験を積んできた子供オヂサン達。なにをしてもメロディアスでノリノリでウットリ。3人が触れてきた様々な風の色や肌触りを音にかえてお届けします。ティータイムにもドライブのお供にも、柔らかな笑顔を取り戻したいヒトトキにどうぞ。

武田和大 _ Sax, Flute, Clarinet, Comp, Arr.
'90 年にボストンにてジョージラッセルorch.に参加。帰国後はあらゆるジャンルの録音とライブに参加。近年の代表的な編曲と演奏は、m-flo with Double&TOKUの「Life is Beautiful」や、Jazztronikの一連のアルバムに於ける管アレンジ物など。演劇集団キャラメルボックスのサントラではオカリナ、リコー ダーでもお馴染み。CM・アニメ・ゲーム音楽なども色々とやってるので知らないうちにどこかで聴いてるかも。大胆な表現を見せつつ常に端正な音色が身上。

高岡 けいゆう (Guitar)
23歳でユーミンがプロデュースした「麗美」のデビュー 10 周年ツアーにサポート ギタリストとして参加。その後、自身リーダーバンドを結成し、ソニーミュージック パブリッシングと専属作家契約。FM ヨコハマにてレギュラー番組を1年半担当。 バンド解散後はアーティストのサポートをメインに活動。シンガー持田浩嗣氏のバ ンドを通してハモニゴンメンバーと知り合う。

ALI (Bass)
1969 年 10 月 27 日生まれ、大阪出身。幼少期、地元のお祭り ( だんじり ) の太鼓に魅せられ リズムに目覚める。中学時代から家に有ったガットギターを触り、その後ジェームスブラウンに 衝撃を受け本格的にベースを始め、様々なミュージシャンと共演。現在、DEEP COUNT、 WATERBED のベーシストとして活動中。


以上です。

みなさん、お楽しみに。

明日は高円寺ShowBoatへ。

9月12日(月)
Koushi Syutou presents
「Simple Mind vol.4」

at 高円寺showboat  http://www.showboat.co.jp/
open 19:00 start19:30
前売り2,500円 /当日3,000円

出演:Koushi Unit/YUHKI

Koushi Unit
首藤晃志(vo.sax)上野一郎(b)草間信一(key)渡辺裕太(g)鈴木直哉(ds)

YUHKI acoustic Band
YUHKI(flh,tp)中村新史(p)sammy(g)梅沢茂樹(b)西岡ヒデロー(per)高尾俊行(dr)
サルサバンドCENTRAL・真心ブラザーズホーンセクションの首藤晃志氏のイベントにおよばれしました!
首藤氏のsax&爆笑トークにも注目。
YUHKIバンドは9/21のリリースパーティーよりひと足お先に4年ぶりのYUHKIライブをやります!
アコースティックにいきます!必聴。
YUHKIアコースティックバンドの出番は19:30から。

フクシマレコーズ1st コンピ『GOOD DAYS』発売!

フクシマレコーズ1stコンピレーションアルバム『GOOD DAYS』が本日(9/9)発売しました!

disc19GOODDAYS.jpg

本日よりレーベルサイトも解禁です。

フクシマレコーズ

是非サイトをのぞいてみて下さい。

「フクシマレコーズは、クオリティの高いサウンドを提供していこうと考えているレーベルです。そのサウンドは実力派アーティストによる演奏を重視し、大人のために大人に喜んでもらえるものを提供できる、そういうアルバムを出し続けたいと考えています。何かと風評被害もある福島の復興のため、福島ブランドに少しでも貢献できればと願っています。また、このレーベルは、今後その収益の一部を、東邦銀行協力のもと、子供達の将来の安心・安全のための基金(放射能被害に対する医療費補助等)に組み入れていく長期的なプロジェクトです。

子供達の未来のために。音楽で福島を”ハッピーアイランド”にしたいと願っています。」

フクシマレコーズ代表兼プロデューサーの小山順之氏のもと、日本を代表するアーティスト、難波弘之氏が共にプロデュースするフクシマレコーズのコンセプトは、今年の日本を襲った大震災を新しいカタチで応援する素晴らしい企画です。

特に、未来の子供達の為に、特に福島の子供達の為への基金に、という明確な目標を持つプロジェクトです、

このアルバムにはYUHKI1stフリューゲルホルンアルバム『Our Life』から「大平原の渦」が選ばれ、収録されています。

とても光栄に思っています。

難波弘之氏からは、「YUHKI の大陸を思わせる爽快なサウンドは、このアルバムのスケールを大きくしてくれました。」トのコメントを戴きました。



少しでも早く日本が良くなりますように。

「PARLER BEADS」 で Our Life

DSC5626.jpg


ビーズを並べてアイロンでくっつける「PERLER BEADS(パーラービーズ)」でこんなもの作っちゃいました。
これ、楽しい。
時間をかけてひとつひとつ並べて、最後にそれが合わさる。
この完成する瞬間が最高。

子供がハマるのもわかりますね。