fc2ブログ

夕焼け空にダブルレインボウ!

夕焼け空にダブルレインボウ!
好きな物が二つも!あ、夕焼けに虹二本だから三つか。

となりの建物と比べると、とても太いのがわかります。
夕暮れの街並みにど−んと右肩上がりにそびえ立つ虹は、まるで自ら光ってあたりを照らしているようで。
幻想的なひとときでした。

みんなー、良い事あるよ!


DSC_0649+-.jpg
スポンサーサイト



街の上の三本の虹?

RainbowS.jpg



大好きな雲。

どうして好きなのか、全然わからない。


今朝、窓越しにオレンジの光が射したので、カーテンを開けてみた。

DSC_5485.jpg


空一面の素晴らしい雲。

素晴らしい色。


雲は大好きだけど、雨はあまり好きじゃない。
自転車にも乗れないし、湿気は楽器や機材にもいろいろ悪さをするし。


昨晩、強い雨が降った。

地球上の多くの命にとって恵みの雨。
まず、大好きな緑は喜ぶ。
人間にとっては飲み水が確保できる。



なんと言っても、こんなに好きな雲が無かったら、雨は出来ない。

こんな雲を見せてくれるなら、今後は好きじゃなかった雨が、正確には雨上がりが、なんだか待ち遠しくなった。




人生をかけて創ったアルバムを「やっと」発売できたものの、皆さんにちゃんと届いているかが、ちょっと不安になっちゃって。
明け方の壮大な雲に、心を奪われ過ぎたYUHKIでした。

今年の桜

DSC_3129.jpg

今年の桜は、きっと一生忘れないんだろうな。


YUHKIの曲で「桜の花の誕生日」というのがあります。
ライブで一度だけ弾いたことのあるピアノの曲です。
楽器が違うと、こうも緊張するか?ってぐらいの出来でしたが。


今年は何度もこの曲のことを思いました。

いつかまた、お聴かせ致しますね。


桜のみなさん、
どうか、これからもずっと日本の春をあたたかく見守り続けて下さい。

一度、ここ走ってみたかったんだー。

DSC_1600.jpg

夕暮れブランコ

風邪引いた…。

おなかこわして熱が出て、土曜の夜だから明日も病院やってないし、しょうがない、いっぱい寝て治そうと絶食しながら1日頑張ったら、治っちゃった。良かった。

月曜の夕方にはすっかり元気になったので近所の公園にお散歩に行って、ブランコに乗った。
おまえいくつだ?

ブランコ




スポットライト

スポットライト


念願のデジタル一眼レフを手に入れ、喜びの小走りが無意識に出てる帰りがけの雑踏の中、ふと目に入った二匹のネコ。

なに!? キミ達はボクに写真を撮ってもらいたいの?
わかった。今カメラを出すからね。

箱から出してレンズだのバッテリーだのをつけるのにマゴマゴしていると、横からマックの紙袋を持ったおばさんが…。

嫌な予感がしたんだけど、案の定、ネコ達の興味は、新米フォトグラファーの記念すべき一枚目のモデルより、目の前のいい匂いに。
おばさんをはさんでニャーニャー。
ポテトをもらって大喜び。

あ~あ…。

がっかりしてうなだれていたら、いつのまにかおばさんはいなくなっていて。
食べ終わった一匹の方が、なんとまたスポットライトの下にちょこんと座っているではありませんか!

「ねぇ、そこのおにいさん、早く撮って」

よっしゃ~!

カメラの使い方もよくわからずに撮りまくりました。
ハタから見ると妙な光景。

しばらくするともう一匹もやってきた。
ありがとう!
できればさっきのように横に並んで欲しいんだけど…。
ま、しばらくしたらチャンスが来るかも。
なんて思いながらパシャパシャ撮ってたら、急にネコ達が走り出した。
あ、まだ撮りたいのに!

振り返るとさっきのおばさん、今度はでっかいソーセージを持って来た…。
でかすぎてネコ達いつになっても食べ終わらず。

根負けして、後ろ髪を引かれながらその場を後にトボトボ帰りました。

ホント、トボトボ帰りました。